長い歴史の中で、300年以上もの伝統を現代に受け継いでこれたのは、旨い酒が出来たときの喜び、それを飲んでいただける喜び、これがあるからこそです。そしてこの歴史は、地域の皆さんに愛されてきた証でもあります。美味しい宝満山の伏流水と地元の酒米に恵まれ、手造り・手作業にこだわり、酒造りに励んでいます。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by スポンサー広告 at

お盆前のお墓掃除

2013年08月31日
毎年お盆前の日曜日は、朝6時から家族総出でお墓の掃除に行きます。
今年は特に猛暑で、大変でしたがお墓に眠ったご先祖様のお陰で今の自分たちが有ることを深く思う大切な時間だと思っています。僕がそうであったように、娘たちも暑さと藪蚊に悩まされる上、お墓が4箇所もある為嫌がりますが、やがて解ってくれるでしょう。
毎年知り合いの方にお掃除して頂いている上に、今年は従業員も事前に簡単な掃除をしてくれて、8時には終わりました。
ご先祖様も喜んでくれているでしょう。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 13:15Comments(0)

福岡西ローターアクトクラブがめに会

2013年07月27日
年に1度、福岡西ローターアクトクラブがめに会が開かれます。がめに会とは、福岡西ローターアクトクラブのOB・OG会のことです。
ロータリークラブの下部組織で、当時は18歳から28歳までで組織し奉仕活動を行います。ロータリークラブに所属する会員の会社の社員が中心で集まりますので、福岡の有力企業の有望な社員が集まっていました。
あれから30年以上経ちましたので、そろそろ定年の話などが出始めました。会うと必ず出る、定番的な話でも盛り上がります。
気の置けない仲間ばかりなので、この日は久しぶりに痛飲してしまいました。









  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 15:27Comments(1)

初夏の横浜市日吉

2013年07月16日
 まだこんなに暑くなかった初夏の日に、学生の時大変お世話になった日吉の叔父を訪ねました。
 時間があったので、母校の校舎やグランドを見に行くと、体育会の学生達が外国の学生チームと試合をやっていて、見慣れない球技でしたが、先に網の付いたスティクを見てラクロスだとすぐ分かりました。遠くから大きな声が聞こえるので、近づいてみると高校の応援指導部らしき学生達が何度も大きな声を上げていました。試合に戻ると負けているようでしたが、そのきびきびした動きに感心しながら木陰のベンチに腰を掛けると、反対の端に座っている外国人の学生が会釈をしてくれ、僕も笑顔を返しました。
 快晴の中で心地よい風が吹き抜けていき、試合をする学生達の大きな声がグランドに響くのを聞きながら、40年前に入学した頃を思い出し、複雑な心境の中に穏やかに過ぎる時間を楽しみました。
 叔父の家を訪ねる時間になったので、あの頃はなかった地下鉄の駅に向かいながら大学に続く坂道を振り返ると「塾生の自動車の乗入れは出来ません」の看板が40年前と同じ位置に立っていました。「いつでも来いよ、ここは変わらないよ」と言っているようでした。







  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

お酒の学校15期生OG会

2013年07月13日
7月5日に博多駅の近くで、15期生のOG会を行いました。
15人程と蔵元3人と永石さんで、大変盛り上がりました。乾杯から最後まで福岡の酒だけの会で、飲む量にもお店の方も驚いていたのではないかと思われます。
7時30分から始まりあっという間に3時間が経ち、次回は1泊という案も出ていました。
15期生の皆さん、今後も福岡の酒の応援団として、ガンガン飲んで下さい。

















  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

学業院中学生の職場体験

2013年07月11日
7月上旬に太宰府市の学業院中学の6人が職場体験に来ました。
近隣の4校ほどをここ10年くらい受け入れています。
お酒のことをお話しして、工場を見て、実際の作業をしてもらいます。
今年も、とても良い子達でよく頑張ってもらいました。
20歳になったら、玉出泉を忘れずに飲んでくれよ。お願いします。

















  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

山田錦の田植え

2013年07月09日
6月下旬に、山田錦の契約栽培をして頂いている筑紫野市阿志岐の八尋さんが、田植えをされるので見に行ってきました。
山田錦は穂が高くなって、栽培が大変難しいと言っておられましたが、毎年頑張っていただいています。
良い酒を造るには、山田錦や夢一献等のお酒に適したお米がいるのですが、農家の後継者不足と減反政策が響いています。
どの様にして良い米を確保するかも大事になってきました。

















  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:59Comments(0)

梅酒の製造 その2

2013年07月06日
今回は、JA八女から梅を仕入れて、日本酒で仕込む梅酒を造りました。
弊社の梅酒のコンセプトは、サラリとした味の梅酒は何処かの会社に任せて、出来るだけ濃い味の梅酒を造ることです。
日本酒は焼酎よりアルコール度数が低いので、エキスが出にくいのです。だから、梅酒に使うお酒は原酒の中で出来るだけアルコール分の高いものを使います。弊社が何を使っているかは企業秘密です。
よりエキス分を出すため、標準的な割合より少し多めに梅を使用します。そして、タンクのような縦長の容器でなく、横に広い容器を使います。こうする事によって、お酒と梅の接する割合が格段と大きくなり、エキスが出やすくなるのです。
9月の終わり頃梅を引き上げ、瓶詰めしさらに3~6ヶ月寝かせて出荷します。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 16:32Comments(0)

お酒の学校 大同総会

2013年06月10日
5月25日に西鉄グランドホテルでお酒の学校1期から15期の大同総会がありました。
お酒の学校を始めて10年が経ち、卒業生も約400人になり、ひとまず区切りをつけることとなりました。
私は初代の校長先生を務め、非常に感慨深い物があります。
話が持ち上がったのは12年前で、芋焼酎ブーム最盛期で本当にお酒が売れませんでした。酒造組合から何とかイベントを考えてくれと頼まれ、委員会を作り、お酒の学校の構想が約1年半練られました。それからお酒の学校を開始して、試行錯誤が続き固まるまでに3~4年かかり、お陰様で10年経ちました。
その間、お酒が見直されるようになり、今やっとお酒に風が吹き始めたように感じています。その原動力となった卒業生の皆さんに、感謝!感謝!感謝!感謝!です。
いつまでも、福岡の酒の応援団でいて下さい。
反省会で、少なくとも2年に1回、出来たら毎年、大同総会を開催しようとなりました。
次回も沢山の方の参加をお待ちしています。













































































  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

梅酒の製造開始

2013年06月07日
5月23日、今年は天気に恵まれたようで、いつもより早く太宰府市から梅が届きました。
早速洗って、不良の物を外し、漬け込みました。
9月後半には、今年の梅酒が出来上がります。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

お酒の学校11期生 送別会

2013年06月05日
お酒の学校11期生の人気者の「ミエゾウ」こと須部美絵さんの送別会に参加しました。
御主人が実家の家業を継ぐことになり、鹿児島に引っ越されます。
彼女は、弊社の蔵開きや試飲会等で何回もお手伝いをしてくれました。明るく元気が良く、取引先の皆様にも評判がとても良かったので、とても残念です。
これからは、笑顔と元気で御主人のサポートを十分に果たして行くでしょう。










お店が間違えて「ミエゾウ」が「ミエドウ」になってた。










  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

全国鑑評会 入賞

2013年06月03日
5月17日に全国鑑評会の発表があり、残念ながら金賞は取れませんでしたが、入賞しました。
今回の造りから杜氏になった宮崎は大変悔しがっていました。二人で広島に行き、全国の出品酒を利き酒してきました。福岡県酒造組合の鈴木先生からは、「金賞とほんのちょっとの差だね。」と言われ、次こそはと強く思いました。
福岡県は11社が入賞しその中で5社が金賞でした。
前回ブログに書いた「福岡銘酒会」は10社中7社が入賞しました。

  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 12:00Comments(0)

福岡銘酒会 審査会

2013年06月01日
5月15日に福岡の蔵元10社が加盟する福岡銘酒会の審査会がありました。
岩田屋さんのオリジナルブランド「まぼろしの福乃酒」に出荷できるかどうかの審査を行う会です。
出品基準が大変厳しく、どの酒も福岡産の米を使用する事。特別純米は精米歩合60%以下(これは普通なのですが、どこも55%位のを出す)、純米吟醸は酒税法上60%以下となっていますが銘酒会では50%以下(これも殆ど山田錦を使用したのを出す)、大吟醸は酒税法上50%以下ですが銘酒会では40%以下の山田錦使用しか認めない。
それを、6人が3点法で審査し、1点は合格、2点はどちらとも言えない、3点は不合格で評価し、平均が2点未満でないと不合格です。不合格だと出荷できません。
しかも、審査結果は全社分みんなに配られ、講評もみんなの前で行われます。つまり、みんなの前で悪い評価も発表され、先生から怒られます。
僕も全部利き酒しましたが、レベルの高さにはいつも驚きます。昨年の福岡県鑑評会や福岡国税局の鑑評会に全社入賞するくらいです。
ちなみに弊社は、出品酒全部合格しました。

  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:56Comments(0)

JR九州ウォーキング

2013年05月01日
3月28日にJR九州二日市駅主催のウォーキングが開催され、弊社がそのコースになっていて試飲即売会を開催いたしました。
天気がやや曇りで、昨年が快晴でしたので参加者が昨年より少な目でしたが、梅酒や米麹や奈良漬けよりお酒を買って行かれる方が多くなって、清酒に風が吹き始めていることを感じました。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 13:20Comments(0)

地酒を楽しむ会

2013年04月27日
4月18日に福岡市のホテルで、「福岡・佐賀・長崎の地酒を楽しむ会」があり、約400人の方が出席されて、大変賑わいました。
最初に清酒の甘辛や種類当て、焼酎の原料当てがあり、その後懇親会でした。懇親会では、約400種類に清酒と焼酎があり、皆さん笑顔で呑みきれないよと嬉しい悲鳴を上げていました。
最後にきき当ての発表があり、金賞にイギリス人のトニーさんも入りました。全問正解は男性2人女性2人の4人で、女性2人はお酒の学校2期生の畑島由紀ちゃんと、11期生の岩崎美砂子ちゃんでした。
由紀ちゃんは3回目で独身、結婚後、ママになって、でヤワラちゃんが出来なかった事を達成しました。
美砂ちゃんは2回目で、彼女はいつも弊社の蔵開きにお手伝いに来てくれます。前の晩は、お酒の学校で教えなかった焼酎の麦と米のきき当てを何回も練習したそうです。



































  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 14:41Comments(0)

二日市八幡宮 春祭

2013年04月13日
今日は二日市八幡宮の春祭で、「おんな神輿」で中央通りは賑わいました。
女子高生達の元気の良いかけ声が会社の中まで、響き渡りました。よく見ると、金髪の可愛い外国人もいました。イギリスからの留学生と聞きました。二日市も国際的になっています。























  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 18:06Comments(0)

酒造りの後片付け

2013年04月05日
今年も無事に酒造りが終わり、後片付けを始めました。
今年の冬の酒造りのために、丁寧に殺菌したり、柿渋を塗ったり、修理をしたりして片づけます。
また半年後に使えるよう、大事に取り扱っています。



  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:20Comments(0)

2013年春の酒蔵開き 2日目

2013年03月17日
2日目も朝早くからお客様が並んで、待っていただきました。
オープンと同時に会場がいっぱいになり、有り難い限りです。
沢山の知り合いに来て頂き、またFBでお友達になった方にも沢山来ていただき大変嬉しく思います。
午後からは、少し雨も降ったのですが、それでもお客様の波は途絶えず大変盛会でした。
不行き届きの点が多々あったと思いますが、また秋にご来場下さい。


今日感テレビの取材がありました。29日4時に放送です。



































  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 16:57Comments(0)

2013年春の酒蔵開き 1日目

2013年03月16日
天候に恵まれ、過去にないお客様に来て頂き、大変賑わいました。
久しぶりに会う友達も沢山来てくれ、楽しい蔵開きになりました。































  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:35Comments(0)

酒蔵開きのお買い得品

2013年03月13日
3/16-17に開催されます酒蔵開きで、今年搾ったばかりの大吟醸の原酒を、蔵開き限定で量り売りいたします。
福岡産の山田錦を50%まで精米して、低温で丁寧に発酵させました。
フルーティーな香りと爽やかな喉越しが楽しめます。
蔵開きの時にしか販売いたしませんので、是非お買い求め下さい。

  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:01Comments(0)

1期生と呑みました。

2013年03月09日
昨年末に1期生の10周年があったのですが、法事の為参加できませんでした。
しおりんが気を使って、飲み会を設定してくれました。
10年来の仲良しとの飲み会は、気兼ねなく酔えて気分が良かったです。













  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:19Comments(3)