長い歴史の中で、300年以上もの伝統を現代に受け継いでこれたのは、旨い酒が出来たときの喜び、それを飲んでいただける喜び、これがあるからこそです。そしてこの歴史は、地域の皆さんに愛されてきた証でもあります。美味しい宝満山の伏流水と地元の酒米に恵まれ、手造り・手作業にこだわり、酒造りに励んでいます。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by スポンサー広告 at

2019年 春の酒蔵開き

2019年03月18日
2019年3月16.17日に春の酒蔵開きを開催いたしました。

天候にも恵まれ、約5000人のご来場がありました。
お取引先の酒販店様、飲食店様、国税関係の方、親しい蔵元、懐かしい友達等、
2日間、たくさんの方にご挨拶させていただきました。

「社長さんですよね。美味しいお酒をいつも有難うございます。」と声を掛けて頂き
本当に嬉しい思いをしました。

スタッフとしてお手伝いして頂いた方がいなければ
社員だけではとても出来ませんでした。

皆様本当に有難うございました。





















































  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 18:06Comments(0)