お酒の学校1期生 恭子ねぇお帰りなさい会
2010年11月05日
お酒の学校1期生の恭子ねぇがご主人の転勤で、和歌山、福島と廻って、やっと福岡に帰ってきました。再会をお祝いする会が10月28日開かれました。
恭子ねぇは、8月のブラシュアップセミナーで一時自費で戻ってきたのですが、転勤が解っていれば二ヶ月待ったのにと言っていました。とにかく、1期生の中心人物が戻ってきたと言うことで講師を合わせて12人が集まりました。
1期生と初めて会って7~8年経ちます。20代がいなくなり、50代がいるようになりましたが、いつまでも元気です。
1次会も2次会も酒ばかりで、さすがお酒の学校と言ったところです。
このブログは、1期生が中心で見るだろうから、思いっきり写真を多くしました。話している内容は、思い出話と、婚活・恋愛が中心で、僕は少し若返ったような気がします。
皆さん早く幸せになって下さい。













1次会の終了で、記念撮影

ここからが2次会です





2次会も終了しましたが、名残惜しそうにしばらく話していました。



恭子ねぇは、8月のブラシュアップセミナーで一時自費で戻ってきたのですが、転勤が解っていれば二ヶ月待ったのにと言っていました。とにかく、1期生の中心人物が戻ってきたと言うことで講師を合わせて12人が集まりました。
1期生と初めて会って7~8年経ちます。20代がいなくなり、50代がいるようになりましたが、いつまでも元気です。
1次会も2次会も酒ばかりで、さすがお酒の学校と言ったところです。
このブログは、1期生が中心で見るだろうから、思いっきり写真を多くしました。話している内容は、思い出話と、婚活・恋愛が中心で、僕は少し若返ったような気がします。
皆さん早く幸せになって下さい。













1次会の終了で、記念撮影

ここからが2次会です





2次会も終了しましたが、名残惜しそうにしばらく話していました。



▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 10:51│Comments(0)