秋の酒蔵祭り 2日目
2012年10月14日
今日は途中雨がぱらつきどうなる事かと心配しましたが何とか天気も保ってくれて、ウォーキングのお客様も沢山来られ大盛況でした。
こういう行事をやっていて、お客様の笑顔も嬉しいのですが、もう一つは思わぬ人に会えることです。
今年も沢山の方にお会いしました。
前勤めていた会社の先輩、FBで知り合った方々、お酒の学校の生徒さん達、本当に良く来て頂き有り難く思います。
これらが、苦労も多く大変なのですが続けようと思う原動力になります。
来年は、春の蔵開きを3月16,17日に行う予定です。またのご来場をお待ちしています。
なお、弊社のお酒は事務所でも販売していますので、お越し下さい。日曜祭日以外は営業しています。









こういう行事をやっていて、お客様の笑顔も嬉しいのですが、もう一つは思わぬ人に会えることです。
今年も沢山の方にお会いしました。
前勤めていた会社の先輩、FBで知り合った方々、お酒の学校の生徒さん達、本当に良く来て頂き有り難く思います。
これらが、苦労も多く大変なのですが続けようと思う原動力になります。
来年は、春の蔵開きを3月16,17日に行う予定です。またのご来場をお待ちしています。
なお、弊社のお酒は事務所でも販売していますので、お越し下さい。日曜祭日以外は営業しています。









▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:37│Comments(1)
この記事へのコメント
今年はDMがなかったせいか人がすくなくてさみしかったです。お酒は美味しく飲めました。ノンアルあまざけも美味しいです!
Posted by たら at 2012年10月15日 20:08