長い歴史の中で、300年以上もの伝統を現代に受け継いでこれたのは、旨い酒が出来たときの喜び、それを飲んでいただける喜び、これがあるからこそです。そしてこの歴史は、地域の皆さんに愛されてきた証でもあります。美味しい宝満山の伏流水と地元の酒米に恵まれ、手造り・手作業にこだわり、酒造りに励んでいます。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by スポンサー広告 at

JR二日市駅 春のウォーキング

2012年05月21日
4月29日はJR二日市駅の春のウォーキングが開催されました。
毎年4月29日は天拝山の麓にある武蔵寺の藤祭りが開催されているので、JR二日市駅もウォーキングを開催します。
弊社もそのコースに入っていて、試飲即売会を致しました。
今年は天気も良く1500人以上が参加されたようです。







  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)