スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
雅楽のお稽古
2012年07月01日
6月23~24日は、東京から宮内庁の4先生が来られて、雅楽のお稽古でした。
初日の夜に急遽合わせ稽古が入り、慌てました。
2日目の朝は、久しぶりに打ち物のお稽古でした。所作の手順が難しい上に、姿勢も厳しく言われ大変です。この後は管別練習(笙・龍笛・篳篥)で、僕は笙なのですが、あまりに厳しく、怒られてばかりで、写真を撮る余裕はありませんでした。
先生は、少しずつ高度な技術を要求されるのですが、元々才能とか無い上に仕事でお稽古が出来なかったりで、自分に言い訳しかなく、教えて下さる先生に申し訳ないやらで、涙を流すのは僕だけではありません。



初日の夜に急遽合わせ稽古が入り、慌てました。
2日目の朝は、久しぶりに打ち物のお稽古でした。所作の手順が難しい上に、姿勢も厳しく言われ大変です。この後は管別練習(笙・龍笛・篳篥)で、僕は笙なのですが、あまりに厳しく、怒られてばかりで、写真を撮る余裕はありませんでした。
先生は、少しずつ高度な技術を要求されるのですが、元々才能とか無い上に仕事でお稽古が出来なかったりで、自分に言い訳しかなく、教えて下さる先生に申し訳ないやらで、涙を流すのは僕だけではありません。




▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at
09:00
│Comments(0)