長い歴史の中で、300年以上もの伝統を現代に受け継いでこれたのは、旨い酒が出来たときの喜び、それを飲んでいただける喜び、これがあるからこそです。そしてこの歴史は、地域の皆さんに愛されてきた証でもあります。美味しい宝満山の伏流水と地元の酒米に恵まれ、手造り・手作業にこだわり、酒造りに励んでいます。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by スポンサー広告 at

大雨です

2012年07月16日
7月14日朝5時頃、外のもの凄い雨音に気付きました。
慌てて会社の横の川に付いている県の監視カメラのHPを見ましたが、あまりに激しい雨で川の様子がきれいには写っていません。よくよく見ると、氾濫しているようです。
飛び出して、会社まで行くとすでに消防車が来て消防隊員が川で橋に引っかかったゴミを流していました。
やがて、小降りになり一旦引いたのですが、午後から断続的に激しい雨で水量は橋を越える寸前まで来ました。
この川は毎年梅雨の時期にこうなるので、この近所の商店街は困っています。県や市にお願いをしているのですが、なかなか改善しません。議員の方宜しくお願いします。


午前5時頃


午前11時頃


午後2時頃  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

学業院中学の職場体験

2012年07月15日
7月3~4日に学業院中学の5人が職場体験に来ました。
とても良い子達で一生懸命働いてくれて、男の子達は学校よりこっちが良いと言ってくれました。




2人の女の子は、恥ずかしいと言って顔を伏せました。
  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

雅楽のお稽古

2012年07月01日
6月23~24日は、東京から宮内庁の4先生が来られて、雅楽のお稽古でした。
初日の夜に急遽合わせ稽古が入り、慌てました。
2日目の朝は、久しぶりに打ち物のお稽古でした。所作の手順が難しい上に、姿勢も厳しく言われ大変です。この後は管別練習(笙・龍笛・篳篥)で、僕は笙なのですが、あまりに厳しく、怒られてばかりで、写真を撮る余裕はありませんでした。
先生は、少しずつ高度な技術を要求されるのですが、元々才能とか無い上に仕事でお稽古が出来なかったりで、自分に言い訳しかなく、教えて下さる先生に申し訳ないやらで、涙を流すのは僕だけではありません。






  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

東京は恐ろしかー

2012年06月29日
先日、出張で東京に行きました。普段の出張は、仕事が終わったら直ぐ羽田に行っていたのですが、時間が空いたので久しぶりにお台場に行きました。
お台場のアウトレットにOld Navyが出店したとの情報があり、楽しみにしていました。
Old Navyは、ロスに行った時何となく入った店で、安価で生地が良くアメリカって感じでいっぺんに好きになり、ロスやサンフランシスコに行くたびに買ってきていました。
しかし残念ながら、一時オープンしていたのですが、グランドオープンまで休みだそうです。仕方なくぶらぶらしていたら食事時になりフードコートに行くと、平日なのに福岡の日曜日並みの人で、ビックリしました。普段並ばない僕も15分くらい並びました。そう言えば電車はいつも多いし、東京は恐ろしか、やっぱ福岡がよかね!


このポスターを見て、がっかり


下の娘が好きなキティちゃん焼きがあったので、見ていると店員のお姉さんが試食を渡してくれました。
美味しかったので、買いました。普段試飲会で色んな経験をしているので、試食をした時は余程のことがない限り買います。


ガンダム世代じゃないので良さが解りませんが、みんなが撮っていたので


平日なのに席がない


B級グルメ大会で2度優勝した「横手焼きそば」(間違ってたらごめんなさい)を月見で食べました。
豚骨ラーメンもあったのですが、普通のラーメンが800円で福岡の倍なのには、東京は恐ろしかーです。

  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 20:33Comments(0)

納棺のお酒

2012年06月18日
先日、弊社に中年のご婦人が困った顔をしてこられました。
その方が、「親戚の者が亡くなりそうなのですが、その人は幼くして親を亡くされ、親父と酒を飲みたかったというのが口癖なのです。亡くなったらお棺の中にお酒と盃を入れて上げたいと思っています。盃は木製の物を探したのですが、お酒は何かありませんか?」と言われました。
ビンを入れると火葬の時残るので、いやがられます。コッソリ入れても、骨になった時に酒の瓶が出てきたらその場の雰囲気を壊します。僕は、お酒が好きな親戚が亡くなった時などは、100mlくらいのペットボトルにお酒を入れて、お棺の中に入れて上げます。ペットボトルだと蓋もプラスチックなので燃えてしまいます。
そう教えて上げると、「お酒は玉出泉の大吟醸があるのでそれをペットボトルに入れてお棺に入れます。」と、喜んで帰られました。
こう言う事をすることが、葬儀場の方にとって迷惑かもしれませんが、遺族の方の心が安まるならそれもいいかなと思います。
知り合いのお母様が亡くなったとき、お友達が弔辞の最後に「それではさようなら」と言って終わられました。僕はものすごく違和感を覚えました。「やがて私もそちらに行きます、それまで待っていて下さい。」と言って欲しかったと思いました。死に対する考え方の違いかなと思いました。
先日の中年のご婦人は、いつか又会えると信じて、お酒をお棺の中に入れて上げたいと思っておられました。
笑顔で帰って行かれる中年のご婦人をお見送りしながら、弊社のお酒が、亡くなられた方との心の繋がりに役に立っていると思い「お酒を造っていて本当に良かったなあ。」としみじみと思った出来事でした。

  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

箱根へ行って来ました

2012年06月16日
6月2日に、東京浅草の東本願寺で雅楽の奏楽をして、3日に箱根の親鸞聖人の旧蹟を廻ってきました。
筑紫楽所は二日市にある正行寺と言うお寺を母体として発展した雅楽団体で、正行寺は大賀家の菩提寺です。詳しくは、HP内の「大賀家の歴史」にあります。
箱根は初めてで、緑が綺麗なとても良いところでした。今度は時間を作って、温泉にも入りたいと思います。


箱根湯本の風景です。海が近いので、海産物のお土産も沢山ありました。


親鸞聖人とお弟子さんが別れた場所の石碑


芦ノ湖と箱根の関所跡。天気が悪く残念ながら富士山はみえませんでした。


萬福寺の銅像


箱根神社入り口


箱根神社本殿前


箱根神社の禰宜さんに親鸞聖人との縁をお聞きしました。


箱根神社の中にも銅像があります。





  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 11:39Comments(0)

お酒の学校1期生OG会

2012年06月01日
久しぶりに1期生が集まるというので、出かけて行きました。
薬院の「カプリ」と言うフレンチレストランです。ここは1期生に小野原さんの御主人が経営するお店で、とても落ち着けるお店です。勿論料理とサービスは抜群です。
何か、みんな美しくなったようにみえて、とても幸せな時間でした。又、優子ちゃんの3歳になる男の子がとても可愛く、思わず近くのコンビニでお菓子を買って上げるととてもなついてくれました。
来年は、1期生の10周年で何かやらなきゃと言っていました。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

二日市小学校「わくわく探検隊」

2012年05月26日
5月25日に二日市小学校3年生4人の「わくわく探検隊」が来社しました。
総合的な学習の時間で、地域における施設について調べ、学級の友達や他の学校の友達に報告するという学習だそうです。
4人とも一生懸命に質問をして、所定の時間は直ぐ終わりました。とても可愛かったです。





  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

油山の頂上

2012年05月25日
5月12日、初めて福岡市の油山の頂上に行って来ました。
4月の休みは所用で全部つぶれた上にゴールデンウィークも大腸の検査と仕事で千葉に出張等があり、カミさん孝行がしばらく出来ていませんでした。
景色が綺麗な所に行きたいとのことで、油山の頂上までドライブをしてきました。天気も良く、気分転換もできました。





  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

九州国立博物館で雅楽公演

2012年05月23日
5月6日に筑紫楽所が九州国立博物館で雅楽の講演をしました。
女性の4人舞いが「春庭楽」で、男性の一人舞が「抜頭」です。
残念ながら、講演の写真は撮れませんでしたので、お稽古風景です。
九州国立博物館では、4月3日から5月27日まで「平山郁夫展」を行っています。
平山郁夫氏はシルクロードの絵が多いことと、大仏開眼供養記図に雅楽の模様が描かれていることでNHKから依頼が来ました。
僕は、忙しい時期に重なりお稽古が出来ないため、解説をさせていただきました。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

JR二日市駅 春のウォーキング

2012年05月21日
4月29日はJR二日市駅の春のウォーキングが開催されました。
毎年4月29日は天拝山の麓にある武蔵寺の藤祭りが開催されているので、JR二日市駅もウォーキングを開催します。
弊社もそのコースに入っていて、試飲即売会を致しました。
今年は天気も良く1500人以上が参加されたようです。







  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

二日市八幡宮 おんな御輿

2012年05月19日
4月14日は二日市八幡宮の春祭りで、おんな御輿が練り歩きます。
普段はどちらかと言えば静かな二日市中央通り商店街に女性の甲高い声が響き渡ります。九州産業高校の女の子も参加して大変賑やかなひとときでした。









  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:03Comments(0)

未成年者飲酒防止・飲酒運転防止キャンペーン

2012年04月11日
4月9日朝7時から西鉄二日市駅前で、筑紫地区酒類懇話会主催、福岡国税局・筑紫税務署・筑紫野警察署協賛の未成年者飲酒防止・飲酒運転防止キャンペーンでウエットティッシュを配りました。
皆さん、お酒は二十歳になってから飲みましょう。飲酒運転は絶対しないで下さい。









  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

恒例 2期生主催の花見会

2012年04月09日
4月8日西公園で、お酒の学校2期生主催の花見会に期を越えてたくさんの生徒さんが集まりました。先週の雨風にも負けずに良く保った桜がちょうど散り始め、花吹雪の中盛大な花見の会になりました。生徒さんのご両親や御主人や彼氏や友達も来て、30人以上で盛り上がりました。久しぶりに会う人も居て、嬉しく飲み過ぎました。









































  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 14:11Comments(0)

2012年蔵開き 2日目

2012年03月18日
残念ながら、雨となりました。
しかし、開場前から50人以上のお客様がお待ちいただき、大変有り難く思いました。
時間を追うごとにお客様も増え、会場もいっぱいになり、いつもの蔵開きの光景です。
こういう地元のお客様に、支えられていることを実感しました。
秋10月中旬に「酒蔵祭り」を行いますので、又ご来場をお待ちしています。


朝突然、イギリスからのお客様を連れて藤村君が来社
蔵開きに連れてこられました。


雨の中、スタッフは張り切っていました。




酒まんじゅうの準備も万端です。




酒まんじゅうのスタッフは女性です。


始まるとこの様な状態です。


和らぎ水も準備しています。勿論弊社の仕込み水です。










近くでは、二日市の古い写真を展示していました。


休憩所は、居酒屋状態で、楽しんでいただきました。


傘を差しながら、本当に有り難うございます。










お子さん・外国の方・若い女性と餅つきを楽しんでいただきました。




餅つきをした子はご褒美に、一番にお餅をもらえます。










酒まんじゅうを頑張った女の子達。小学生の真里愛ちゃんも大変頑張ってもらいました。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:28Comments(0)

2012年蔵開き 1日目

2012年03月17日
心配していた天気も何とか雨も降らず、大勢の方に集まっていただきました。
昼前には何処も行列で、辛抱強く並んでいただき、大きな混乱も起きませんでした。
お酒の学校を初めとする、お手伝いの方も良く動いていただき何とか初日を乗り越えました。




朝7時から準備です。


9時には、お酒の学校の生徒さん達も集まりました。




国会議員・県会議員・商工会長・観光協会会長・筑紫野警察署長・中央通り副理事長
各来賓の方に鏡開きをして頂きました。


少しずつお客様が集まりました。




試飲会場も増え始めました。










昼前には、この様な状態です。


蔵の外まで、試飲待ちの行列です。


お子さんに餅つきをしてもらいました。






樽酒の量り売りは今年も大人気でした。


お酒の学校4期生の常軒さんと北九州角打ち文化研究会・博多支部のメンバー  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 17:35Comments(2)

太宰府の梅 ほぼ満開です

2012年03月15日
先日、太宰府天満宮に行って来ました。
梅が見頃で、「飛梅」も満開に近い状態です。
玉出泉の菰樽が本殿左の一番いい場所に置いてありました。



  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 21:39Comments(0)

純米酒 宝満乃雫 お披露目

2012年03月11日
昨年、太宰府市北谷の農家平島氏と米つくり隊の須川氏から、「自分たちで米を作るので、純米酒を造って欲しい。」と頼まれていました。
今回、JA筑紫の協力の下たくさんの方の努力で出来た米で、夢つくしの精米歩合65%の純米酒が出来ましたので、お披露目会がありました。筑後酒造り歌ならぬ筑紫酒造り歌の披露もありました。
残念ながら、大勢の方が来られたときの写真はあまり撮れませんでしたが、賑やかな会でした。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 13:11Comments(0)

筑紫野市立天拝中学の職場体験学習

2012年03月05日
2月29日と3月1日の2日間、天拝中学の2年生の男子生徒が4人が職場体験学習に来ました。
まず、酒造組合中央会が出している酒造りのDVDを見せて、作業開始です。
1日目は瓶詰めの手伝い、2日目は瓶燗火入れの手伝いをして貰いました。学校に行くより楽しいとの感想でした。
成人したら、玉出泉を飲むようにお願いしました。7~8年後です



  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(0)

2度目の先生方の巡回

2012年03月03日
2月9日に福岡県酒造組合の鈴木先生と久留米の生物食品研究所の大場先生が2度目の巡回に来られました。
今回は、大吟の醪や麹の出来具合を検査されました。
非常に順調とのことで、今年も鑑評会が楽しみです。











  


▼福岡県で一番古い酒蔵です。大賀酒造 清酒・玉出泉
 大賀酒造ホームページ http://www.ogashuzo.com
Posted by 大賀酒造 at 09:00Comments(1)